本日初日の「 ゾンビランド 」を鑑賞した。「 ゾンビ映画 」ファンなら、絶対必見の傑作である!
「 ゾンビのコメディー映画 」、「 ゾンビのパロディ映画 」と、軽々に認識を誤ってはいけない!
全米興行収入初登場No,1大ヒットを記録!4週連続トップ10入りを達成!世界各国でも大ヒット!ゾンビ映画史上最大収益を更新!3Dの続編も製作決定した「 ゾンビ映画 」の出来栄えに納得した!
何と言っても!まず第一に!面白い!映画の冒頭から楽しい!痛快娯楽映画の傑作である!
映画の冒頭から血肉貪り!血肉飛び散り!血反吐ブッ吐き!悲惨な世界!”ルール ”を知らない人間は、次から次へとゾンビの餌食!誠に正当なゾンビの世界観!
ゾンビのメイクに全く手抜き無し!ゾンビの演技に全く遊び無し!スピーディーな襲撃!衝撃のホラー!恐怖のスリル!戦慄のサスペンス!興奮のバトル!怒涛のアクション!喰い千切られる人間!破壊されるゾンビ!大型ショッピングセンター!「 ゾンビ映画 」のポイントが真面目に満載!
更に、主人公の成長を心ほのかに描いた青春爽快ラブストーリーと、随所に溢れる軽薄軽妙・下品なギャグと、マニアックな映画ネタで、4人の旅物語が誠に明るく楽しい!そう!4人の旅物語には、「 希望 」と「 未来 」が感じられるのだ!
”生き残るための32のルール ”だが、映画の中で紹介されるは10個だけ。それでも、十分に面白かった。
ビル・マーレーが本人役で登場する笑撃の大爆笑シーンだが、あの場合、即死と思う。
ヒロインのウィチタだが、だんだんと可愛く綺麗に見えてくる。
タラハシーが大執着するスポンジケーキ”トゥインキー ”だが、食べてみたい。
最後に”ルール ”を破ってヒーローになるコロンバスだが、あの場合、406号室の女に喉下を噛み切られる状況と思う。
posted by 555号発進! at 21:21| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
映画
|

|