14日( 土 )11時は、「 成分( 血小板 )献血 」の予約を入れていたが、翌日に変更し、「 天然温泉 かんなの湯 」に行く予定である。
「 岩風呂の湯 」と「 檜風呂の湯 」が月替わり入替制。泉質はナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 【 高張性 - 中性 - 低温泉 】
岩風呂と檜風呂を合わせ、全22種類のお風呂と4種類のサウナを設置。
「 天然温泉 かんなの湯 」の目玉は、活性酸素を抑制する“ 活性水素 ”を多量に含んだ「 還元の湯 」。老化防止の効果があり、しっとりすべすべ肌になるらしい。
< 期待する湯 >
「 若返りの湯 」・・・・・水素をたっぷり含んだ「 還元水 」のお風呂。酸化還元作用により、肌の若返り効果( アンチエイジング )を期待する!
「 薬石の湯 」・・・・・医療業界が注目する「 ホルミシス効果 」のお風呂。国内最高レベルの放射線量を持つ薬石の効果で、細胞活性化と治癒力増強を期待する!
※ 「 ホルミシス効果 」とは、通常なら生物に有害な作用を示すものでも、微量であれば、逆に良い作用を示す生理的刺激作用のこと。
「 絹肌エステの湯 」・・・・・ミクロの酸素が毛穴の老廃物を除去する効果で、キメ細やかな透明感肌の実現を期待する!
※ 「 絹肌エステの湯 」は温浴効果が高いので、長時間の入浴は禁物。
「 岩盤浴 」・・・・・角閃石を使用した「 角閃の間 」と、ゲルマニウム石を使用した「 癒温の間 」は、何と!入場無料!!デトックス( 体内の毒素排出 )効果、疲労回復効果、ダイエット効果、美肌効果等に期待する!
< 天然温泉 かんなの湯 >
住所 埼玉県児玉郡神川町小浜1341 関越自動車道 本庄児玉ICから約25分
電話 0495-77-5526
営業時間 9:30〜23:00( 最終入館受付 22:00 )
休館日 毎月第2火曜日 ( 2月と7月は第2水曜日と木曜日、8月は休館日無し )
詳細 → http://www.kannanoyu.com/huro/index.htm
今度、行きたいです。