しかし、すき家の牛丼280円、牛丼太郎の牛丼290円、松屋の牛丼320円を蹴ってまで食べたいか?と言われれば、そんなことは全くない。話のタネに、一度食べれば十分だろう。
2件の不良債権処理で、現金200,000円と80,000円をATMから振込手続した。前者は来月2日( 水 )に15,000円が、後者は来月10日( 木 )に利息175円が銀行口座から自動返済され、残高決済完了となる。2件で毎月25,000円の長期返済義務が無くなる。
今日の夕食はスーパーマーケット Foodexpress 新大塚店。ソースチキンカツ丼398円と海鮮サラダ197円。海鮮サラダは半額だったので、合計595円で購入できた。よくあるケースだが、チキンに対し、コロモの付け方が誇大過ぎる。面倒だったので、レンジでチンしないでそのまま食べたが、普通に美味しかった。明日の朝食分として、満足のっけ盛り鮭弁当398円も購入した。
昨夜は豚、今日の昼は牛、夜は鶏、私は幸福だ。口蹄疫感染で苦しみ震える子豚の姿は痛々しい。健康な家畜も含め、予防的に殺処分される対象は20万5千頭に達し、貴重なスーパー種牛にも殺処分の危機が迫る。畜産農家の悲痛な言葉には、誠に心が痛む。